超極薄のハイパワー生地が新しい商品を生み出す!
2017.05.18
今日も一日良い天気でしたね。日差しも強く、空の様子を見ていると何だか夏になったような錯覚を覚えました。しばらく良い天気が続くとのことで、今週末にお出かけ予定の人は楽しみでしょう。
会社の近所で田んぼと畑をしている方が今朝言っておりました。そろそろ雨でも降って欲しいところだと。畑の水やりが大変なんだそうです。私も今朝、子供と一緒に庭の水まきをしたところでしたが、子供にとっては単なる水遊び。緑はやっぱり喜んでいるようです。
ところで、弊社では超極薄生地でありながらはハイパワーを有している生地を販売しています。ゴムひも産地からお届けするこの生地は、他で見ることのできない秀逸なものです。

各色揃った超極薄パワーゴム
是非興味を持たれた担当者の方がいましたら、お問い合わせをお願いします。
この生地は主にコルセットや骨盤ベルトで使用されております。まず生地がたいそう薄いことが利点で、その薄さを最大限生かした商品がコルセット等になるでしょうか。素材はというと、ポリウレタンとナイロンで出来上がっています。
写真にある水色の生地は、幅が約100mm(10cm)くらいですが、この幅がちょうどコルセットや骨盤ベルトに合致していて、この生地を見た方は真っ先にこの使い方が頭に浮かぶようです。
生地幅は30mm(3cm)ほどから140mm(14cm)ほどまで生産が可能なのですが、通常は100mm幅か60mm幅が定番として販売しています。この定番以外の生地幅となると、別注扱いになり生産ロットが影響しますので、こちらも気になった方はお問い合わせ下さい。
写真にはいくつかの生地色がありますが、色はご希望の色に染めることが可能です。コルセットや骨盤ベルトの場合には、ベージュ系の色も良いかもしれません。ベージュ色はアウターに響かない色として、コルセットや骨盤ベルトで今も根強い人気があります。

骨盤ベルトなどに最適
最近はコルセットや骨盤ベルトで黒色も人気があるのをご存じですか。スポーツブランドなどでは以前から黒は人気がありました。おそらくハードに使用しても、汚れが目立ちにくいという理由もあったでしょう。また黒は引き締まって見えることもあり、精悍なイメージにもつながります。アクティブなシーンに黒は似合いますね。
ところが、近年はスポーツシーンでの活用を全面に出していないような、日常使いのサポーター類にも黒が良く使われるようになってきました。ドラッグストアの売り場を覗いてみると良く解りますが、ずいぶんと黒いサポーターが置いてあると思いますよ。
そんなことから、通販などで売られる普段使いのコルセットや骨盤ベルトの中にも黒色が出始めています。最近の年輩の方は若々しいので、ベージュ系の色を年寄くさいと言って敬遠される声を聴きますが、そうした影響から通販なども色の見直しに着手しているそうです。
もちろんこの生地も黒色に染めることは可能です。ベージュ系や明るい色にはない、締まった感じが恰好いいですね。この色ならスポーツタイプのコルセットにも活用ができますし、通販向けの商品用として生地選定しても売れることでしょう。
厚さは0.6mm
写真からは解りにくいかもしれませんが、この生地の厚みはなんと0.6mmしかないんです。手をかざすと透けて見える程度の厚みですから、腰に巻いても違和感を感じることはないでしょう。パンツの下にだって巻けるような厚みは、そうそうないと思いますよ。
この生地の販売が始まってから、そう時間が経っていません。そういった意味ではまだまだこの生地の用途は無限にあると思っています。
トレーニングバンド
例えばトレーニングバンドとしての活用はどうでしょう。一般的に売られているトレーニングバンドといえば、生ゴムでできた商品ではありませんか。生ゴムである以上、時間とともに劣化する心配がありますよね。それから生ゴム特有の匂いも気になりませんか?
この生地は先ほどもお話したように、生ゴムを使用しておらず、ポリウレタンという糸を使用して弾力性を出しているのです。このポリウレタン使用のおかげで、コルセット等に使用できるような伸縮性を有しているのです。
ポリウレタンの利点、それは劣化しにくいということです。ゴムひもはその昔、生ゴムを使用していました。皆さんがポリウレタンの利点を最も感じられるものは靴下かもしれません。一定の年齢以上の方は昔の靴下が直ぐにずり落ちたり、口部分がだらだらになった経験をお持ちでしょう。
昔の靴下というのは、まさに生ゴムを使っていたから、ゴムが効かなくなったり、切れたりしたんです。今の靴下は生ゴムの代わりに弾性繊維ポリウレタンが使用されているため、耐久性も増してきました。

ループ状になったトレーニングバンド
トレーニングバンドには耐久性が必要ですが、この生地ならその役割を十分発揮することができると思っています。コルセット等とは全く違う発想での生地活用ですが、生地の特性を生かした活用方法です。

両足先にエクササイズバンドを通す
写真のようなエクササイズバンドなども使用例のひとつです。この生地は幅が60mm(6cm)と狭いタイプですが、パワーは十分にあるんです。この商品は高齢者などが椅子に座ったままの状態でも、簡単に脚を鍛えることができるバンドです。
25cmほどの輪にした生地を写真のように足先に通すだけ。片足は床に着けたままでもOKですが、もう一方の足を持ち上げて、この輪を引っ張るだけで、筋肉を鍛えることが可能なのです。重さはわずか10gほど。家の中でも鍛錬できますし、大勢の方があるまるデイケアサービスの現場などでも、是非活用して欲しい商品です。
この生地はとにかく珍しいものです。耐久性やパワー、扱いやすさなど、他に類を見ないものです。そうしたことから、私たちが知らないだけでもっと用途があるのではなかろうか、といつも思って紹介しています。手に取ってもらえると、用途が浮かんでくることがあるかもしれません。
興味を持たれた方は是非ご連絡下さい。そして新たな用途を一緒に開発しましょう。