秋めかしい日が感じられるようになってきましたが、今年も秋冬に向けて暖かグッズをそろえていきたいところです。腹巻について調べていると、妊婦帯という言葉が目につきました。
「妊婦帯」とは、妊婦さんのお腹のふくらみが目立ってくる妊娠5ヶ月頃から使用する事を推奨される『妊婦さんのお腹を支える帯』のことです。
https://www.24028.jp/mimistage/birth/1421/#:~:text=%E3%80%8C%E5%A6%8A%E5%A9%A6%E5%B8%AF%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81,%E3%82%92%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
妊婦帯は大きいお腹をカバーして支える製品で、「腹帯」と呼ばれることもあります。重みで腰を痛めることも多い妊婦さんの腰をサポートする機能のついた製品もあるようです。カバーとのことですが、形はいろいろ。腰ベルトタイプ、腹巻タイプ、パンツタイプ、パンツ×腹巻タイプ等、結構いろんな種類があります。あまり締め付けすぎると良くないそうで、柔らかそうで伸びの良い製品が多そうです。
日本では妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に腹帯を巻き、安産を祈願する風習があります。なぜ戌の日なのか?というと、戌(犬)は多産でありながらお産が軽いことから「安産の守り神」として親しまれてきたからです。
https://www.akachan.jp/maternity/inunohicalendar/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%A6%8A%E5%A8%A05%E3%83%B6%E6%9C%88,%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E3%80%82
妊婦帯をつけるのは、日本の習わしの影響もあるようです。戌の日は毎月あります。これから生まれてくる赤ちゃんの安産祈願はもちろんのこと、妊娠5か月目を境に大きくなったお腹をより労り、意識を向ける時期です。
妊婦は冷えやすいと言われています。ホルモンバランスの変化や、お腹が膨れ、姿勢が崩れることで結構が悪くなるのが一因なようです。妊婦に冷えは大敵だそうで、血行が悪くなることにより体の不調が起こったり、次項で述べる腰痛が発生したり、あまりにひどいと早産などのリスクも上がってしまうそうです。このことから、体のケアは非常に大事であり、特に皮膚が伸び、毛穴の開いているお腹をカバーし、温める効果が見込めるのが妊婦帯です。
お腹が大きくなるにつれて骨盤への負担も大きくなります。たくさんの妊婦さんはこの影響による腰痛に悩んでいます。負担の軽減につながるのが妊婦帯です。サポート力も製品によって違うので、自分に合うサポート力の製品を選ぶと良いでしょう。
腹巻タイプは、はじめての妊婦さんが付ける製品によく見られました。つけ方が複雑でないので、はじめてでも付け方の心配がいらないのではないでしょうか。また、トイレに行きやすく、圧迫しすぎる事のない点も良いです。一方でサポート力はないと考えられるので、冷え防止やつける時の快適さを求める方にはおすすめだと言えます。
こちらはパンツのような形で、両脚を通して使うタイプです。一枚ばきできるのでかさばらず、ズレにくいことが長所で普段パンツスタイルの女性には非常におすすめの製品です。
ネットショッピングに常に上位を独占する骨盤ベルト型の妊婦帯は、サポート力に強みがあります。また妊婦さん用の妊婦帯ですので着脱しやすい設計になっています。ただ、はじめての妊婦さんにとっては、使い方が分からなかったり、付ける位置などアレコレ考える必要があるでしょう。特に腰痛にお悩みの方、骨盤の開きが気になる方は骨盤ベルトタイプでカッチリ支えるのがおすすめだと言えます。
妊婦帯を着用することは、日本の習わしだからではなく、体を守るために重要な役割を果たしていているので、妊婦なら一度つけてみる必要があると感じました。特に初心者でも使いやすいショーツ×骨盤ベルトセットの製品が長く使え、単品でも使えるので初心者でも安心して使えそうだと感じました。
山屋産業(株)は、丸編み機がございますので、腹巻タイプの妊婦帯を作ることが可能です。マイクロファイバー糸を使った腹巻は、のびが良くお腹の広範囲を包むので冷え防止に最適です。また骨盤ベルト製作のノウハウも積んでおりますので、妊婦向け骨盤ベルトのOEM/ODMをご検討の方は是非お問い合わせください。
メールでのお問い合わせは、コチラをクリックしてください。(お問い合わせフォームへ飛びます)
電話でのお問い合わせは、076-289-6996(営業時間:平日8:30~17:10)
FAXでのお問い合わせは、076-289-6971(営業時間:平日8:30~17:10)
までどうぞ!メールでのお問い合わせは1~2日中にご返信させていただきます。