健康食品企業様向け|ノベルティ品として膝サポーターはいかがでしょうか?
2025.03.21
関節の痛みや膝の不調に悩む人は年々増加傾向にあり、それに伴って関節痛対策のサプリメント市場も右肩上がりに成長しています。実際に市場を調査してみると、多くの企業が「膝」や「足腰」をターゲットにした商品を展開しており、そのメーカー数の多さに正直驚きました。
サプリメント企業様にとっても競合他社が多いと思いますので、差別化案として膝サポーターをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。

関節サプリ市場の広がりに驚き!―真剣に良い商品を届けたい気持ち
最近、弊社ではノベルティ用途として「膝サポーター」の可能性を探っていました。そのきっかけとなったのは、関節や膝の不調に悩む方向けのサプリメントを製造・販売している企業の多さに気づいたことです。
少し調べてみると、グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸、コラーゲン、プロテオグリカンなど、さまざまな成分を配合した製品が市場に溢れていました。正直なところ、これほど多くのメーカーが関節ケアに取り組んでいるとは想像以上で、大きな衝撃を受けました。
それと同時に、「これは競争も激しいはず。だからこそ、ユーザーに体感を届ける何かが必要だ」と強く感じました。

膝サポーターは“体感できるノベルティ”として有効
サプリメントの効果は、一定期間継続して摂取しないと感じづらいという面があります。ユーザー側からすると、初期段階では「本当に効くの?」という疑問がつきものです。
そこで私たちが提案したいのが、“膝サポーター”をノベルティとして提供することです。
- ◯膝への負担を軽減し、即効的に安心感を提供
- ◯継続使用のモチベーションをサポート
- ◯「飲む+着ける」のWアプローチでブランド印象を強化
体に直接働きかけるサポーターは、実感を伴った健康サポートグッズとして非常に高い価値を持ちます。
膝の痛みと向き合う人の現実
中高年を中心に増加している「変形性膝関節症」は、膝関節の軟骨がすり減ることで痛みや変形を引き起こす慢性疾患です。公益社団法人 日本整形外科学会によれば、加齢、肥満、筋力低下といった生活習慣の影響が大きく、関節の負担を軽減することが重要だとされています(参考:日本整形外科学会)。

また、公益財団法人 長寿科学振興財団によると、日本国内で変形性膝関節症を有する人は約2,530万人にのぼり、そのうち実際に痛みなどの症状を抱えている方は約800万人と推定されています(出典)。
これらの数字が示しているのは、単に「関節の悩みを抱える人が多い」ということだけではありません。その多くが、日々の生活の中で何らかのサポートを必要としているという現実です。
だからこそ、サプリメントによる体内からのケアに加え、膝を外側から支える「体感型アイテム」=サポーターの存在が、実感と安心を与える有効な手段になると私たちは考えています。
こうした方々にとって、日常生活の中で膝の痛みとどう向き合うかは非常に重要なテーマです。だからこそ、サプリメントに加えて「着けるサポート」があると、それだけで安心感や満足度が高まる傾向があります。
サポーターは見た目も品質も重要
山屋産業では医療・スポーツ・ヘルスケア向けの高品質なサポーターをOEMで製造している一方で、ノベルティ用にシンプルな製品もご用意が複数ございます。
以下のようなポイントが大変好評いただいています
- ・伸びる素材の縫製が得意で、シワが少なく糸が切れにくい製品作り
- ・ずり落ちしにくい点が定評のサポーターもご用意があります
- ・備長炭などの機能糸を使った丸編み製品も人気です
- ・ご要望があれば、反射材やシリコンもサポーターに追加できます
といった、実際に使っていただけるエンドユーザーの声を元にしたこだわりの製品設計です。企業様のネームタグ、プリント、刺繍などにも対応可能なのでオリジナル商品が作れます。
ノベルティの目的は“販促”だけではない

ノベルティというと、単に「おまけ」として捉えられがちですが、サプリメント業界においては「使用体験の拡張」という重要な役割を担います。
- 商品への信頼性アップ
- ブランドへの好印象の定着
- リピート購入率の向上
こうした効果が期待できるからこそ、ノベルティには中途半端なアイテムではなく、本当に喜ばれる実用品が選ばれるべきです。
OEMノベルティとしての導入事例(想定)
たとえば以下のような活用シーンが考えられます:
・初回購入特典:サポーター付きで「始めやすい」印象を
・定期購入継続プレゼント:継続意欲を高めるインセンティブとして
・展示会やキャンペーン配布:他社との差別化アイテムに

ポリエステルとポリウレタンを使った膝サポーターで、生地の風合いが柔らかく非常に人気な定番品です。ヨコ伸びとタテ伸びがありますので、ずり落ち防止にもなっています。これらにブランドタグなどをつければ、オリジナル商品の完成です。

こちらは別企画のひざサポーターです。裏側の一部をメッシュになるように編んでありますので通気性があります。生地も非常に薄いのでノベルティ品としてピッタリな製品です。

左二つは別の編み機で編み方を変えた製品で無地やボーダーなどにもできます。一番右は縫製品ですが水着などに使われる生地で作ったふくらはぎサポーターです。
年間約15万枚ノベルティ品のOEM製造の実績があります!ぜひ山屋産業へご相談下さい!
今回の調査で、関節サプリメントを展開する企業が数多く存在することに驚くとともに、「私たちにもできることがある」という強い思いを持ちました。サプリメントは中身も重要ですが、「実感を持てるサポート体験」がより深い信頼を生み出すと確信しています。
山屋産業のノベルティ用サポーターが、サプリメントや化粧品メーカー様の商品販売のお役立てできるように日々頑張っております。もし導入をご検討のメーカー様がいらっしゃれば、どういう製品が欲しいか、特徴や数量などを教えていただければ、オリジナルのサポーターをお作り致します。
もし数量が多くて心配という場合でもご安心ください!一部分納となる場合もございますが、過去の実績から大量発注にも対応が可能です。お問い合わせお待ちしております。
↓↓↓ 弊社の編み工場については以下の記事をご覧ください! ↓↓↓
丸編み機でできるニット製保温用シームレスサポーターは生地もサイズも多種多様です
↓↓↓ フレイル予防については以下の記事をご覧ください! ↓↓↓
高齢化社会|フレイル予防の重要性と膝サポーター